リフレーヌは株式会社ビー・エル・シーが運営する
リラクゼーションサロンです。
(エステサロンのリフレーヌグループに属しています。)
整体、骨盤スタイル調整、O脚調整、リンパトリートメント、
リフレクソロジーなど、一般的なボディケアと比べて、
多種多様で技術力が必要な施術メニューを展開しています。
創業する時から「結果第一主義」を追及しています。
「なんとなく癒されたような気はするけれど、
身体の悩みは解消されていない」「施術を受けても
またすぐに元通り」ではなく、お客様の身体の状態を
改善できるように、日々技術を磨いていくというスタンスのようです。
たしかにお客さんとしてみればせっかくお金を出すのだから、
その場しのぎではなく、不調な部分の根本原因を
改善できたらとてもいいですよね!
リフレーヌは大分前に行ったことがありますが、
最初に身体の悩み、気になるところをカルテ(カウンセリングシート?)の
ようなものに記入してから施術に入りました。
長期的にお客さんの身体のメンテナンスをサポートするためにも
必要な工程なのだと今になって思います。
お客さん第一目線のリフレーヌですが、
現場で働くセラピストの口コミや評判はどうなのでしょうか!
求人がちらほら出ているので、リサーチしてみました♪
スポンサーリンク
リフレーヌの求人の口コミ評判はいい?給料UPのチャンスあり?
頑張りが給料に反映されるので、頑張りがいがある
リフレーヌに関する口コミは報酬面に対してが
多かったです。
リフレーヌの給料システムは「固定給に加えて、業績給、能力給、
資格手当などが支給される」というもの。
「頑張った分、給与に反映されるからモチベーションが上がる」
「同じ業界の他サロンよりは多く給料をもらえるチャンスがある」
といった口コミがありました。
固定給料制は安定して稼げるというメリットがありますが、
固定給以上は稼げないので、モチベーションが上がらないという
デメリットもあります。
なのでリフレーヌの「固定給+α」で給料アップが頑張り次第で
狙えるというのはとても望ましい環境だと思います。
他には「施術する時間は限られているから、給料は
青天井ではなく、もらえる給与の最高額がみえてしまう」といった
意見もありました。
これは他のリラクゼーションサロンの歩合制で働く場合にも
言えるのですが、自分一人が一日に施術できる時間は
増やせません。
多少残業したり、時によっては休日出勤して、
施術分数を稼ぐという人もいるかもしれませんが、
それでも限界はあります。
頑張り次第で給料を上げられるといっても、
稼ぎ放題というわけではないのは覚えておく必要があります。
とは言っても、固定給「+α」があるだけ、大分良いです。
固定給のみで能力給、業績給など、一切つかないサロンも
ありますからね。
スタッフの技術力に結構差がある
これは私が以前リフレーヌにお客さんとして
行った時になんとなく感じました。
私の担当セラピストは質問に対する答えがあいまいで、
接客も技術も微妙でした。
でも私が施術を受けていた同じ時間に
違うお客さんを担当していた男性セラピストは
「かなりできるだろうな」と感じさせる話し方を
していました。
施術しながら身体に関する知識をお客さんに説明していて
その知識の豊富さと、みなぎる自信を
感じました。
実際に施術を受けてみなければわからないものですが、
「あの人は売れっ子だ、腕がよさそう」と思った記憶が
あります。
どんなサロンも多かれ少なかれあるとは思いますが、
リフレーヌも技術力の差はありそうです。
口コミでは「周りにとても腕のいいセラピストがいれば、
多くのことを学んで、成長できるチャンス」とありました。
たしかに成長の度合いは周りの環境にかかっていると
いっても過言ではないでしょう。
ただこればかりは自分で選ぶことはできないので、
運不運があるかもしれませんね。
以上リフレーヌの口コミ評判でした!
リフレーヌの求人の大きな特徴はやはり「固定給+αで
給料アップのチャンスがある」ということですね!
あとは整体、骨盤調整、リンパマッサージなど、
多様な技術を学べるという点も大きなポイントです。
「固定給がいいけれど、全く給料が上がる可能性がないのは嫌だ」
「目標があった方が、向上心を持って仕事ができそう」
「将来独立を視野に入れているから、高い技術を身に着けたい」
…と感じる方にはリフレーヌの求人はオススメです♪
☆リフレーヌの求人情報はこちらから☆
⇒⇒頑張りが給料に還元される「リフレーヌ」の求人最新情報はこちら!
ココに注意
-
-
セラピストの求人に応募する前に絶対知るべき!4つの注意事項って?
続きを見る
LINE@で【指名を増やす方法】を発信中☆