-
-
セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道
セラピストの個人事業の開業届の出し方は超簡単!提出時の注意点は?
明けましておめでとうございます。 毎年「1年経つのは早いなぁ」と言っている気がします(笑) 私はセラピストを辞め、現在では他業種ですがフリーランスで 仕事をしています。 特に開業届を出すわけでもなく、 ...
-
-
セラピスト志望者【必読】の基礎知識 売れっ子セラピストになる秘訣
リラクゼーション業界で今後も生き残る人、辞めていく人の違い
当サイトのお問い合わせフォームより、日々色々な立場の方から ご連絡をいただき、大変嬉しく思っております。 今回はリラクゼーション店で管理職をされている方から、 以下の3点の質問をいただきましたので、 ...
-
-
整体師になるには?資格は絶対に必要?それともいらない?
「リラクゼーション」と聞くと、リラクゼーションサロン、 そこで働くセラピストのことを思い出す人は多いでしょうが、 実際のリラクゼーション業界(癒し産業)はとても範囲が広いです。 ボディセラピストだけで ...
-
-
セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道
セラピストの資格が欲しい!スクール選びの4つのポイント
リラクゼーションセラピストの資格が取得できるスクールは とてもたくさんあります。 講座の種類にもよりますが、数万円~数十万円までの 幅があります。どのスクールも決して安くはないんですよね…。 せっかく ...
-
-
セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道
フーレセラピーの資格が取得できるフーレアカデミーの特徴って?
前回の記事「フーレセラピーとは?足裏でのマッサージで効果を出せるの?」 ではフーレセラピーがどんなリラクゼーションなのかを お伝えしました。 「フーレセラピーは気になるけどどうしたら技術を付けられるの ...
-
-
セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道
フーレセラピーとは?足裏でのマッサージで効果を出せるの?
みなさんは、「フーレセラピー」というリラクゼーションが あることを知っていますか? 私はセラピストをしている時にホットペッパーやら インターネットの求人検索サイトやらで、よくどんな求人情報が 出ている ...
-
-
リラクゼーションセラピストになるメリット3つ
リラクゼーションセラピストになるとこんな良いことが あったよー!ということを自分の経験をふまえて ご紹介します! リラクゼーションセラピストになるメリット3つって? ①家族や友達に喜ばれる 未経験でセ ...
-
-
セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道
40代でセラピストデビューし、自宅サロンを開業したNさんの話
「セラピストは30代、40代からでも始められるの?」 では30歳、40歳、50歳になっても、何歳でも セラピストはなることができるよ!と書きましたが、 「自分でもできるかな?」と不安に思っている方へ向 ...
-
-
セラピストは30代、40代からでも始められるの?
セラピストはそれぞれ30代、40代、50代、まれに60代からでも 始められますか?と聞かれることがあります。 色々な事情で手に職をつけたい!! という想いがあり、女性で手に職と言えば何だろう?と考えた ...
-
-
リラクゼーションマッサージの種類はどんなものがあるの?
巷に多く溢れるリラクゼーションサロン。 様々なコンセプト、メニューがあります。 リラクゼーション業界で働いていると段々わかってくるのですが、 最初はどんなものがあるかわからないものですよね。 リラクゼ ...