夢の自宅サロン開業への道

夢の自宅サロン開業への道

自宅サロン開業が失敗…コンセプト決めを間違うと悲惨なことになる

前回の記事「リラクゼーションで自宅開業するならまずはコンセプト決めから」で 始めにコンセプトを決めることがいかに大事かをお話しました。 コンセプトをしっかり決めていなかったばっかりに、 自宅サロン開業 ...

夢の自宅サロン開業への道

リラクゼーションで自宅開業するならまずはコンセプト決めから

セラピストとして働くうちに、「将来リラクゼーションで 自宅サロンが開業出来たらいいな…」そんな夢を抱くようになり、 実現に向けて動きだそうとしているけど、まず何をすればいいのか、 何から決めればいいの ...

セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道

40代でセラピストデビューし、自宅サロンを開業したNさんの話

「セラピストは30代、40代からでも始められるの?」 では30歳、40歳、50歳になっても、何歳でも セラピストはなることができるよ!と書きましたが、 「自分でもできるかな?」と不安に思っている方へ向 ...

セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道

手に職をつけたい女性がセラピストになる前に知っていてほしいこと

どんどん消費税はあがっていくし、でも将来もらえる 年金額は下がっていく不安もある。 そんな世の中なので金銭的な不安を抱えている という人も多いですよね。私もそのうちの一人です。 少しでも不安定な状態か ...

セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道

個人事業主のセラピストは自分で確定申告が必要です

リラクゼーション業界は業務形態が通常の会社とは違って、 「業務委託契約」を結ぶタイプのところが多いです。 その場合は個人事業主として会社と契約していることに なるので、年度末に自分で確定申告しなければ ...

夢の自宅サロン開業への道

自宅サロンを開業するまでにすべき3つのコト

「自宅サロンを開業するまでにすべき3つのコト」をご紹介します♪ ①経験を積む 人の身体は人によって本当に違います。 足がパンパンに張っていていて、上半身と同じ力だと痛いので 足は弱くしないとダメなんて ...

セラピスト向けオススメ本・CD セラピスト志望者【必読】の基礎知識 売れっ子セラピストになる秘訣 夢の自宅サロン開業への道

セラピストになるなら読んでおくべき本ベスト4

実際にサロンに入って研修を受けたり、先輩から教えていただいたりもしますが、 実力主義の世界。自分でどんどん知識を補っていかなければ生き残れません。 ここで紹介するのはセラピストになるなら最低限この本は ...

セラピスト志望者【必読】の基礎知識 夢の自宅サロン開業への道

セラピストになるには?就職or開業の2パターン

セラピストの場合、国家資格がなくてもなれるので、すぐになることは出来ます。 選択肢は就職か、開業かの2パターンあります。 それぞれのメリット・デメリットを知った上で決めましょう。 セラピストになるには ...

Copyright© 元セラピストゆっこのリラクゼーション業界徹底解説! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.