幼い子どもがいて、スクールには通学できないけれど、
手に職をつけて、いつか自宅サロンを開くのが夢。
セラピストとして働きながら+αの技術を身につけたい。
スクールに通うほどの費用は出せない。
通える場所にスクールがない。
…など様々な理由で、リラクゼーションセラピストの資格を
通信講座で取得したいという方がいらっしゃいます。
通学するよりも大分金額を抑えられるのもメリットの一つ♪
今回は通信講座の選ぶ上で、着目すべき点を
ご紹介しますね!
スポンサーリンク
リラクゼーションセラピストの資格を通信講座でとりたい!4つの選び方って?
①テキスト以外にDVDが付いているか
リラクゼーションの施術をテキストだけというのは
かなり無理があります。
対面で教わっても、どのくらいの力加減にしたらいいのかや、
絶妙なポイントの違いなど、わからないことが多く
出てくるものです。
テキストに写真が入っていても、不十分で、
施術の仕方を映像でみられるDVD付きの講座が
望ましいです。
映像でみられれば、そのやり方をマネして、
周りの人に実験台になってもらって、感想を聞くことを
繰り返すことで、技術は磨いていけます。
②どのような講師が講座を監修しているのか
リラクゼーション系の通信講座は大手のスクールから、
個人レベルでやっているものまで、数えきれないほどあります。
その講座がどんな経歴で、どんな実績を持っている
講師が監修しているのか、信頼を持てる技術なのか、
よく確認しておきましょう。
どうせお金を出して受講するのだから、
きちんとした技術を得たいですもんね!
③スクーリングの機会が設けられているか
通信講座でも教室に通って指導が受けられるスクーリングの
機会を設けている講座があります。
テキストを見て、わからない部分などを、
確認できるチャンスなので、できれば少しでも
スクーリングの機会がある講座を選ぶのがいいでしょう。
「スクーリングする日程の余裕がない」という方は
スクーリング付きではなくても大丈夫だと思います。
④就職支援や開業支援のサポートはついているのか
技術を学ぶことは目的ではなく、
その先の目標を実現するための手段です。
資格取得した後のサポートがついている講座は
とても親切だと思います。
・キャリアカウンセラーへ、キャリアプランの相談ができたり、
就職活動・転職活動の支援を受けられる。
・卒業後も開業サポートが受けられる。
などサポートがあると安心ですよね!
(ただそのサポートが実は有料ということもあるので、
不明瞭な場合は、問い合わせて確認した方がいいかもしれません。)
4つのうち、これだけは絶対に抑えておくべき!という点は
「DVDがついているかどうか」だと思います。
残りの3つは個人の考え方次第ではあります。
金額との兼ね合いもあるでしょうから、
色々な講座を比較検討してみてくださいね♪
ココに注意
-
セラピストの求人に応募する前に絶対知るべき!4つの注意事項って?
続きを見る
LINE@で【指名を増やす方法】を発信中☆