「60分2980円のリラクゼーション」と言えば、全国でも
圧倒的な店舗数を誇る(300店舗以上)「りらく」が
有名ですよね!!
当サイトでもりらくについては何度か記事で取り上げてきました。
気になる方は以下の記事もご覧ください。
→リラクゼーション業界大手「りらく」の特徴は?どんな雰囲気?
→「りらく」でセラピストの求人に応募したいならおさえておくべきこと
→りらくのバイトの口コミは?評判はどうなの?
リラクゼーション業界にも価格競争の波があり、低価格化が進んでいる
今日、安いリラクゼーションサロンはりらくだけではありません。
そのうちの一つのお店が「ほぐしの達人」です。
全国で40店舗以上と、りらくに比べると大分小さい規模ですが、
知っている人は知っていると思います。
ほぐしの達人はりらくと同じ価格でサービスを出しています。
60分2980円(税抜きなので実際は3210円)で受けられます。
求人情報サイトで検索してみると、ちらほらとセラピスト、
アルバイトの募集が出ていますね!
私の友達が一時期ほぐしの達人で働いていたので、
一口コミの参考として心に留めていただけたらと思います。
スポンサーリンク
ほぐしの達人の求人の口コミって?稼げる?稼げない?
業務内容も気になりますが、一番気になるのはお給料の
ことですよね。結局稼げるのか、稼げないのか…
私の友達が言うには「とにかく数をこなせば稼げる。
繁忙期以外は稼げない。お店によってもまちまちじゃないかな」
と言っていました。
60分施術すると1900円〜2000円の給料をもらえるようですが、
ほぐしの達人は完全出来高制です。
ということは施術した分数が多ければそれだけ稼げるということです。
逆に考えれば、お客さんが少なければ悲しい数字になることも…
ただほぐしの達人のHPには「最低保証時給あり」との文言があるのが
気になるところ。その時給がいくらかによっても変わりますが、
最低保証を出していないところもあるので良心的ですね。
(注:求人情報サイトには最低保証に関しては記載がないので、
要確認した方が良さそうです。)
友達が務めていた店舗はわりと繁盛している店舗だったらしく、
お客さんの数が多く、稼げる日は結構稼げていたみたいです。
「その分本当に身体がしんどかった。毎日必死だった」とは
言ってましたけどね。(私と同じだ!!稼げば稼ぐほど
身体を削るのがセラピストの悲しい宿命なんですよ……泣)
元セラピストゆっこ的視点でほぐしの達人の求人情報を分析したよ!
指名制度がないリラクゼーションサロン!?!?
ほぐしの達人はめずらしく指名制度をとっていないようです。
リラクゼーション業界は当たり前のようにどこの店舗も
指名制度がありますけどね!
指名制度がないということはいくら技術や接客を磨いて、
お客さんに気に入ってもらえても、お客さんがから指名される
ことはないということ。
指名数が多いとそれだけ給料も多くなるのですが、
指名がないとなると上手い下手あんまり変わらないんじゃない!?
と思ってしまいます。
私が務めていたサロンでは指名数の差が給料の差に
明らかに繋がっていましたからね…
新人にとってはお客さんをベテランセラピストに持ってかれなくて
すむので、やりやすいかもしれません。
指名制度がないとなると、来たお客さんに対して
待機セラピストが順番に入っていくような感じですかね、多分。
給料も同僚セラピストとあまり差がつかないと思います。
良く言えば平等、悪く言えば歩合のセラピストをやっている
意味がないとも言えます。
だったら固定給の正社員のセラピストになった方がいいような
気がします。
メニューに足つぼがない!?
ほぐしの達人のメニューは身体のもみほぐしのみ。
りらくや巷のリラクゼーションでよくある「足つぼ」メニューは
ありません。
「将来独立開業したいから色々な施術を経験しておきたい」
「せっかくだから足つぼの技術を身につけたい」という人にとっては
微妙ですよね。(「人の足の裏を触るのは嫌だし、ボディだけで良い!」
という人ならいいかな)
総合的に判断すると……
友人にほぐしの達人でバイト、就職、転職することを
相談されたら、私だったら「オススメしない」と伝えます。
決め手はやはり指名制度がないこと。
もちろん指名制度は良いことばかりではなく、同僚との競い合い
だったり、指名がとれないことによるモチベーションの低下など
辛いこともあるので、覚悟は必要です。
ですが歩合制のセラピストになるなら、指名制度があるところの方が
稼ぐ可能性があります。もしくは固定給で働けるところを
見つけた方がいいと思います。
☆求人探しなら採用お祝い金がもらえるセラピスト特化型の
求人サイトがオススメです♪
⇒セラピスト・治療家専門の求人サイト「JOBNOTE」
ココに注意
-
セラピストの求人に応募する前に絶対知るべき!4つの注意事項って?
続きを見る
LINE@で【指名を増やす方法】を発信中☆