これまでセラピストの給料制度については色々と
語ってきましたが、「で、結局いくらぐらい稼げるのよ?」
と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。
本日は実際にどれくらいの給料をもらっていたかを
どどーんと公開したいと思います。
完全歩合制、保証なしの悲惨な当時をご覧ください(笑)
ちなみに未経験からサロンの研修を受け、
セラピストになりました。
歩合はお店のサービス料金の40%を給料として
もらっていました。
スポンサーリンク
就職してから三ヶ月までの給料
週5日、8時間、(営業時間前後にも業務はあったので
それ以上の拘束時間がありました)普通の正社員と
同じくらい働いて、なんとなんと……
6万円くらいでした!!!!!!
はっ!?!?何かの間違いじゃない??と思いましたか?
特に都心でもない中心市街地で、元々集客があまりないサロン
ということもありますが、そもそもお客さんが来ないから
施術ができない……
少ないお客さんが各セラピストに分散し、
本当に稼げない!!すぐさま辞めたいと思いました。
ただ私は実家から通っていたので生きていけないわけでは
なかったですし、このまま辞めるのも悔しいと思い、
どうにか続けました。
それにしても同じ時間でバイトした方が断然稼げるじゃん!
と思ってはへこんでいました。
三ヶ月~半年
未経験から始めた私にも少しだけですが、
指名のお客さんがつくようになりました。
一人二人なら意外とすぐにとれるものなんです。
でもそれでは稼げるようにはなりませんが、
始めた頃からは少しだけ上がって10万円ほどになりました。
それでも足りない足りない~~~!!!!
まだまだ我慢の時期。
半年~1年
何ヶ月かは良かったけど私も、周りも
「このままの給料じゃとても生活していけない…」
と暗~いムードが職場に流れ始めました。
休憩室ではため息をついてばかりのセラピストもいました。
実際に辞めてしまう人もいました。
「このままではいけない」と、店長を筆頭に
セラピストが意見を出し合ってお客さんに来てもらう工夫を
模索し始めました。
その効果もあってか、1年ほど経って14、5万円もらえるように
なりました。
1年~2年
先輩セラピストには到底かなわないですが、
固定の指名のお客さんがじわじわと増えてきました。
そして給料が17万円ほどで安定するようになりました。
業務委託契約だから自分で年金、健康保険も
払わなきゃいけないのでこれでも辛い。
目標は20万円を達成することでした。
17万円以降はなかなか伸ばすことができず、
1年10ヶ月ほど経ってやっと18万に達成。
もうセラピストを辞めることを決意し、
最後の駆け込み指名(?)をいただいたこともあってか、
セラピスト生活最後の月にやーっと20万達成することが
できました。
(交通費が自分持ちなので、かかった経費を抜くと、
実質20万以下ですけど。)
私の場合こんな感じでした。あくまでも参考までに…。
未経験で同じセラピストになった友達とよく情報交換していた
のですが、その友達はたまたま就職したお店が
繁盛店だったので、未経験でも最初から18万くらいは
稼げたそうです。
その友達は今でも続けているので指名も増え、
20万以上は軽く稼げるのではないかと思います。
ちなみにうちの店舗で働いていた経験者のセラピストは
私が17万円前後でうろちょろしていた時期も、
23,4万稼いでいてかなり悔しかったです。
歩合制は本当に実力社会。
実力があるものは稼ぎ、ないものは稼げない。
そういう世界です。
歩合制のお店で働く前に以下の記事を読んでおいてください。
⇒完全歩合制と固定給料制のメリット・デメリット
ココに注意
-
-
セラピストの求人に応募する前に絶対知るべき!4つの注意事項って?
続きを見る
LINE@で【指名を増やす方法】を発信中☆